題名:幼児化する日本社会
著者:榊原 英資
出版社:東洋経済新報社
読みやすさ:★★★★

印象度 :★★★

総合 :★★★

サブタイトルが「拝金主義と反知性主義」
となっており。TBSのブロードキャスターのコメンテーター
としても有名な榊原さんの新刊です。
最近日本の二分割法を非常に危惧をしている内容でした。
二分割法とは、善か悪・白か黒・YESかNOなど
物事を二分割で判断し、本来物事はグレーゾンが多く、解がない
問いが多いはずなのに、二分割法による思考停止を人間の退化
→「幼児化」として説明をしています。
エピソードとして「男が12人、女の子が13人のクラスがあります
このクラスの先生の年齢は何歳でしょう?」と小学生に聞いた
ところ、多くの生徒が「25歳!」と答えるそうです・・・・
日本の政治・教育・マスメディアなど、幅広く論じており。
文章もテレビでのコメント同様に、ロジカルで納得できる
事が多いです。

次回案内予定新刊:「てっぺん!の朝礼」