題名:先んずべし
著者:日経ビジネス編
出版社:日経ビジネス
読みやすさ:★★★★

印象度 :★★★

総合 :★★★

副題は「トヨタ」世界最強への格闘とあり、内容は
日経ビジネスで連載された記事をまとめたものです。
生産工場、販売、物流、技術開発、社会貢献
などの各分野に焦点をあてて、トヨタの現状を説明した本です。
現場に携わる人に焦点を当て、その活動を描画していき、
そのあと、全体を説明しています。
そして、現状、今後の課題を上げています。
実際の人や活動に焦点を当てた部分が多く、読みやすい本でした。
いわゆるトヨタ本ですが、馴染み深い部分で言うと
ハイブリットカー「プリウス」の開発秘話とか
高級ブランド「レクサス」の日本でのデビュー秘話から
グループ企業である、「トヨタファインス」や「トヨタホーム」
までにとどまらず、ロボット開発まで、まさにに題名にある通り
世の中に先んじて、事業を行っています。
そして、現渡辺社長も、常に持ち歩いて確認を
している、創業者の豊田佐吉の豊田綱領に基づいて
社員一人一人が働いていることが分かります。
豊田綱領
一、上下一致、至誠業務に服し産業報国の実を挙ぐべし
一、研究と創造に心を致し常に時流に先んずべし
一、華美を戒め質実剛健たるべし
一、温情友愛の精神を発揮し家庭的美風を作興すべし
一、神仏を尊崇し報恩感謝の生活を為すべし
トヨタHPより
http://www.toyota.co.jp/jp/environmental_rep/03/rinen.html
トヨタ本は実に参考になる部分が多く、
他のビジネスでも多く活用できると思います。
実際に郵政公社など、異業種でトヨタ出身者が
幅広く活躍できる理由が分かりました。
次回案内予定新刊:
「もう一人の自分」とうまく付き合う方法
【関連する記事】