題名:社長が変われば会社は変わる
著者:石渡美奈
出版社:阪急コミュニケーションズ
読みやすさ:★★★★

印象度 :★★★★

総合 :★★★★

サブタイトル:ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革
とあり、5年で年商3倍、年30%の増益を果たしたホッピービバレッジ3代目「お騒がせ看板娘」の成功秘話を公開。創業97年の老舗メーカーを変身させた、その大胆経営改革の軌跡を紹介する。
著者は968年東京生まれ。立教大学卒業。大手食品メーカー、広告代理店でのアルバイトを経て、ホッピービバレッジ株式会社に入社。2003年から取締役副社長に就任。
そしての著者が師匠と崇めているのが、小山 昇氏です。
以前にプリンのブログ、10月20日で紹介をしました。
その小山氏の主催する経営者センナーに参加し、
小山氏の叱咤激励をうけながら、著者が成長していくようすが
リアルに分かります。
その成長の途中で、工場長が辞表を提出したり、新商品の開発で
赤字をだしたりと読み応えのある内容でした。
電車の中で真剣に本書を読み、渋谷で降りるハズが夢中になり気づいたら乗り過ごして恵比寿を通過していました。

また、小山氏のアドバイスや問題解決方法も
素晴らしく、著者に対して何度も「ばかも〜ん!」と怒鳴って
いたそうです。
また、著者のラジオ番組では、
またまた、以前(8月27日)にプリンでご紹介した、
居酒屋「てっぺん」の経営者、大嶋 啓介氏と
対談をして、ホッピーのキャッチコピーを思いつきます。
なんか、小山氏といい、大嶋氏といい、つながっていましたね。
いろんな意味で・・・・・・
あとぷりんはあんまり、お酒飲みませんが、
ホッピーに対して非常に興味がわきました。
ビールより体に良いらしいですよ。プリン体ゼロで・・・・
ホッピーのファンって芸能人にも多いらしいです。
アルフィーの高見沢さんとかグッチ祐三さんとか
HPも面白かったので、よかったらどうぞ
http://www.hoppy-happy.com/
番外編ではないですよ、ちゃんと日経に広告が
出ていました・・・・・
次回案内予定新刊:
まもなく五次元に移行します。
【関連する記事】