題名:プレミアム戦略
著者:遠藤 功
出版社:東洋経済新報社
読みやすさ:★★★★★

印象度 :★★

総合 :★★★

正直いまイチの内容でした。
著者の本は、初めて読んだのです。
「現場力を鍛える」「見える化」「ねばちっこい経営」
に続く新作と言うことで期待大だったのですが・・・・・・
プレミアムとは何か?
プレミアム(premium)
額面以上に上乗せされた金額。転じて、「付加価値」や「希少価値」を指す。後者の意味で「プレミア」が代用される場合があるが、誤用である。
何をどうすることで、プレミアム戦略を成功させること
ができるのか?
成功例と比較事例を元に、分かり易く説明されています。



から、
日本のブランド意識はどうなのか?
みたいなところにまで触れています。
価値あるモノであれば、後はストーリーとサービス提供側
のこだわりが必要なんです。とか、
製作者側の想いが、消費者の心をくすぐるんです。
この時に大事にしないといけないのは「らしさ」です。
色々なサービスを享受していれば、
これくらいは分かるかな。ってところで、
自身にとっては余り参考になりませんでした・・・・・
日本のブランドにエール送る著者の思いは伝わって
来ました。ちなみに著作の中で取り上げれていた
日本プレミアムブランドの一部を紹介します。
レクサス

http://lexus.jp/
千疋屋
http://www.sembikiya.co.jp/
星のや 軽井沢(高級旅館)
http://www.hoshinoya.com/
気になるものがあったら見てくださいね。
ちょっとアップまでに日数があいてしまいました。
スミマセン。けどガンガン読書してますから
これからも宜しくお願いします。
次回案内予定新刊
効率が10倍アップする新 知的生産術